↓
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
固有名詞等 : @ Leonard de Vinci A Louvre
【関連する記事】
- ウクライナとロシアが停戦合意 ウクライナ東部の戦闘に終止符へ
- 仏スト5日目、通勤客の足に混乱 マクロン政権正念場の週に
- 世界最年少の現役首相へ! 34歳のフィンランド人女性、サンナ・マーリン氏
- ロシア、東京五輪など主要大会4年間出場禁止 ドーピング問題で
- 和平目指し露ウクライナ首脳会談 独仏仲介役にパリで今日開催
- ジョンソン首相、自身の選挙区で苦戦か 25歳野党対抗馬に勢い 英総選挙
- 仏政府年金改革デモで緊急会議 スト継続交通麻痺続く 水曜日に改革法案骨子発表
- 仏全土で年金改革反対デモ 組合発表150万人、政府発表80万人
- 仏で年金改革に反対し今日大規模スト決行 交通機関完全麻痺
- NATO、シリア・国防費で亀裂 首脳会議が閉幕
昨夜の雨は千葉の方では大変な被害をもたらしたようでしたが、ご自宅付近は大丈夫でしたか。
こういった豪雨が増えていますね。
早いもので、10月ももう終わりに近づいてきました。
芸術の秋ならではの話題をありがとうございます!
En France, l’evenement culturel de l’annee. Le debut de l’exposition Leonard de Vinci au Louvre pour celebrer le 500 ans la mort de l’artist.160 dessins au total sont exposes, puis 260000 billets ont deja ete reserves.
いきたいなあ〜(笑)
今週もよろしくおねがいします!
おはようございます!
早朝投稿ありがとうございました。
こちらは大丈夫です。
明朝コメントさしあげます。
おはようございます!
さっそく見させていただきます。
@ En France, l’evenement culturel de l’annee.ここはEnfin c'est l'evenement culturel de l'annee.
先頭はEn FranceのようですがEnfin「最後に、さて、ようやく」副詞です。トップにEn Franceが来た場合イントネーションはEnのところを強く発音するようです。上がってフランスで下げる感じです。
A Le debut de l’exposition Leonard de Vinci au Louvre pour celebrer le 500 ans la mort de l’artist.ここは惜しかったですね。le 500 ansと la mortの間にdeがはいります。
B 160 dessins au total sont exposes→ 162 oeuvres au total sont exposees.
oeuvresはこの場合「作品」の意味です。exposeesと oeuvresは女性形で複数形なので性数一致します。
C puis 260000 billets ont deja ete reserves.→Plus de 260 000 de billets ont deja ete reserves.です。
以上です。
今回はoeuvresは「作品」を発音とともに覚えてください。
最初のEnfinと最後のplus de以外は良く拾えていたと思います。
来週もよろしくお願いします。
今日は前置詞を落としたり、文法ミスが多かったように思い反省しています。このあたり、正確にいっているのに音を拾えないときも多くて、まだまだ聞き込みがたりないなあと思います。
EnfinとEn Franceの聞き取りポイントはとても参考になりました!ありがとうございます。
今日は芸術の話題で、なんだかわくわくしました。いつも多様な分野からトピックを選んでくださり感謝しています。
来週もどうぞよろしくお願いします。